-
-
がん保険が必要がどうかについて 結論:不要です
2020/3/31
結婚・出産を期にみんなががん保険に入ってるからなんとなく保険に入らなきゃいけない気がする。 まずはほけんの窓口に相談に行った方がいいかな? ライフステージの変化によって ...
-
-
楽天モバイル(MNO)がついに登場!iPhoneは使えないことが判明
2020/3/31
2020年3月4日に楽天から楽天モバイルの新プランが発表ありました。 楽天はこれまでもMVNO(格安sim)のサービス提供を行ってきていましたが、 今回、NTTドコモ・KDDI・ソフトバ ...
-
-
【せどり】ニンテンドースイッチを高く買い取ってもらう方法
2020/4/10
ニンテンドースイッチ、メルカリとかで売ると手数料が高くてあまり利益取れないんだよな。 どこなら一番高く売れるんだろう せどりを行う上で圧倒的に換金性が高く、価格が安定してい ...
-
-
楽天銀行のメリット、口座開設手順についても解説します。
2020/3/31
今回はネット銀行への切り替えで悩んでいる方たちに楽天銀行のメリットを解説しながら口座解説手順を説明していきます。 以前、【ネット銀行】住信SBIネット銀行 全自動で家計を管 ...
-
-
【ネット銀行】住信SBIネット銀行 全自動で家計を管理
2020/4/8
今や超低金利の時代、大手のメガバンクに預金しても利率は0.001%と言う時代。 どうせ預けておくなら、金利の高いネット銀行に預けておいた方が金利も大手より高いですし、 夜間のATM利用や ...
-
-
【Kyash】新しいKyash Cardが登場 結局改悪か?
2020/4/29
Kyashから新しいカードが出るみたい! 今までのカードとの違いはあるの? 本記事ではこんな疑問に対して解説していきます。 結論からいうと、新しいKyashカ ...
-
-
【マネーフォワードME】株などの資産管理にめちゃくちゃ便利!
2020/4/23
証券口座を複数開設して使い分けてるんだけど、保有資産のチェックのためにいちいち、個別にサイトにログインしなきゃならないから面倒…。 一目でチェックできる便利なツールはないかな? &nbs ...
-
-
【楽天カード超かんたん保険】 最安でSPUを1倍あげる方法
2020/4/19
2019年7月からSPUに「楽天の保険」が仲間入りとなりました。 当ブログでは日々の固定費を削減し、投資資金を確保するために楽天経済圏への移行をすすめておりますが、 今回は ...
-
-
【楽天経済圏】生活の質は落とさず固定費を下げよう!移行方法も紹介
2020/4/29
月々の支出を低く抑えたいけど、生活の質は無理に落としたくない…。 何かいい方法はないかな?? 今回は楽天経済圏を利用して月々の支出を抑える方法を解説していきます。 &nbs ...
-
-
【投資入門】生活防衛資金はいくら必要?貯め方も解説します
2020/4/26
これから株式投資を始めたいと思ってるんだけど、余裕資金でやらなきゃダメだよね。 最低限貯めておかなきゃいけない資金ってどれくらい何だろう? 投資は余裕資金での運用が大原則で ...